着付けボランティア 

サイト内検索浜松市のホームページ制作・スマートフォンサイト・高機能CMSサイト管理画面

着付けスタジオ華とは?

2012年07月25日

着付けボランティア

「浜松着物愛好会華」としての着付けボランティア活動

「浜松着物愛好会華」としての着付けボランティア活動

私たちは「浜松着物愛好会“華”」として、日本の伝統文化である「きもの」を普及させるため、浜松市で「着物着付け」を通して、さまざまなボランティア活動を行っています。

浜松市の成人式の会場で18年着付直しのボランティアを行ったり、幼稚園でのゆかた着付の講習会や老人ホームでの夏祭りでのゆかたの着付や五社神社での豆まきの裃の着付等です。

また、浜松市は、H19年度より、アジアからの旅行関係者や、教育関係者を招き、修学旅行などの海外からの旅行者の誘致活動を行い、私共もそのお手伝いをしました。
日本には、「風呂敷」という素晴らしい文化があること、また、浜松市がエコ活動に力を入れていることを、少しでもアピールできればと思っております。

他にも,「街中に賑わいを」と開かれる
浜松七夕ゆかた祭りで行われる「ゆかたで踊ろう盆踊り大会」に浴衣の着付けボランティアで参加し、街おこしに協力します。
成人式会場にて着付け直し

浜松市の着付けスタジオ華は、日本文化の普及だけでなく地球温暖化防止のため風呂敷(ふろしき)でエコ活動をしています(東部公民館主催の成人式)

以前、アクトホールで成人式が行われていたころは、携帯や喋り声で式どころではありませんでした。会場も人でごったがえし、気分が悪くなる方も続出して、100人近く着付け直しをして差しあげた年もありました。

地域ごとに分かれてからは、皆さん静かで礼儀正しく、よい式になったと思われます。式の後の懇親会でも、旧友や、恩師の先生方ともお話できますし、このような形態になってほんとうによかったなと思います。
............................................................................................................................................
 浜松市,成人式,成人式写真,着付け,西遠女子学園
 (西遠女子学園での成人式)

200人程の振り袖姿の新成人が、集うさまは、圧巻です。
こんなに大勢の美しい振り袖姿の女性を見られる機会は、そうはありません。日本人に生まれて良かったなと思う瞬間です。

毎年恩師の先生方の、新成人に向けての温かい祝福の言葉がアットホームな感じがしてとてもいいと思います。


私共は、気持ち悪くなった方のおひもを緩めてさしあげたり、着崩れた方のお直しをしています。
新聞やテレビで成人式風景を見るとショールをつけたままの方がいらっしゃいますが、コートと同じ意味ですので、会場内に入ったら、外すようにお声をかけさせていただいています。
また、いすにお座りになったら、お袖のたもとは、汚れてしまわないよう、ひざの上にのせるように教えて差し上げています。

(お振袖で成人式に出掛けられるお嬢様へのワンポイントアドバイス)

  ・せんたくばさみを2つお持ちになり、帯の上端又は帯締めにお袖のたもとをそれぞれにはさむと、トイレや手を洗う場合に便利です。

  ・長襦袢のお袖の両方のたもとの中に、単3の乾電池をティッシュ等で包み、それぞれ入れると、風が強い日でもたもとが、ピラピラと着物から出てきません。
 

幼稚園での夏祭りにむけての浴衣講習会
浜松市の着付けスタジオ華は、日本文化の普及だけでなく地球温暖化防止のため風呂敷(ふろしき)でエコ活動をしています浜松市の着付けスタジオ華は、日本文化の普及だけでなく地球温暖化防止のため風呂敷(ふろしき)でエコ活動をしています

浜松五社神社節分祭にて裃の着付けのお手伝い
浜松市の着付けスタジオ華は、日本文化の普及だけでなく地球温暖化防止のため風呂敷(ふろしき)でエコ活動をしています
2月3日、鈴木康友市長を始め、85名の年男・年女・浜松市の名士の方々に、裃をお着付けするお手伝いをしました。
当日は、約300名の方が、「除災招福」と書かれた、「福豆」を拾いにみえたそうです。年初めから、悪いニュースが続きますが、2月4日は、「立春」です。
「福豆」を食べて、良い年にしたいものです。

浜松市の外国人観光客誘致事業のお手伝い

浜松市は、H19年度より、アジアからの旅行関係者や、教育関係者を招き、修学旅行などの海外からの旅行者の誘致活動を行っています。
今回、タイの旅行業者や日本への教育旅行を検討している学校関係者ら6名が来日されました。
私共は、日本文化に触れていただこうと浜松市の郷土工芸品である注染ぞめの工場(武藤染工)を見学後、浴衣をお着付けして差し上げ、その後、浜松市茶室「松韻亭」において、成人式や結婚式の写真をお見せして、日本の和装文化について説明しました。
また、風呂敷の使い方を紹介し、いっしょに体験していただきました。
そして、ひな祭りが近いこともあったので、つるし雛を飾って、ひとつひとつに、いわれがあることを説明すると、とても興味深く聞いてくださいました。


「とうがらし」のいわれを聞かれ、「虫除けの効果があるから娘に虫がつかないように」と説明するとおもしろがっていらっしゃいました。
タイの方に、ゆかた着付をしてさしあげました。
皆さん、ゆかたを見たのも、着たのも初めてということで、とても喜んでくださり、記念写真をたくさんとってみえました。

   

「ひとつむすび」を教えると、タイの一人の男性が、教えていないのに、帽子を作ってくれました。子供の頃、このようにして、かぶっていたそうです。文化交流ができて、楽しいひと時でした。

 
風呂敷作品をもって記念撮影をしました。1個でも覚えて、タイの方に、教えていただけらうれしいです。

「着物愛好会華」では、私共といっしょに着付け直しのボランティアをして下さる方を募集しています。
とてもよい着付けの勉強になりますので、着付けを習われている方は是非お電話下さい。
 

連絡先 「着物愛好会華」  代表:石津千里   TEL:053-571-3900


着付けスタジオ華とは
貸衣装
和婚 浜松市近郊の結婚式場